2017年07月02日
ハクソー・リッジ
家族4人で、4/22(土)にオープンした映画館シネマサンシャイン姶良 へ映画を観に行きました。
家族4人で行くのは去年のバットマンVSスーパーマン(4/1)とキャプテン・アメリカ(5/1)以来、約1年ぶり。
今年の3月で50才になったので、夫婦50割引で大人1人1,100円です。
昼前に家を出て、そうめん流しの昼食、3時から映画、6時頃ペッパーランチで夕食でした。

続きを読む
家族4人で行くのは去年のバットマンVSスーパーマン(4/1)とキャプテン・アメリカ(5/1)以来、約1年ぶり。
今年の3月で50才になったので、夫婦50割引で大人1人1,100円です。

昼前に家を出て、そうめん流しの昼食、3時から映画、6時頃ペッパーランチで夕食でした。
続きを読む
2015年02月01日
サン・オブ・ゴッド
1月25日(日)の新聞の記事を見て、映画を家族4人で観に行くことにしました。

家には「ベンハー」や「最後の誘惑」などのブルーレイがありますが、
その前に基本的なものを見せたいと常々思っていたので良い機会でした。
仕方のないことかも知れませんが、あまりにもダイジェストでした。
とは言え、いい作品でした。
家には「ベンハー」や「最後の誘惑」などのブルーレイがありますが、
その前に基本的なものを見せたいと常々思っていたので良い機会でした。
仕方のないことかも知れませんが、あまりにもダイジェストでした。
とは言え、いい作品でした。
2014年06月14日
2014年01月19日
エンダーのゲーム
家族4人でフレスポへ映画を観に行きました。
これぞ子供に見せたいSF映画だと、2年くらい前から楽しみにしていました。
そして先月ゼロ・グラビティを観に行った時にムビチケカードを買いました。
公開2日目の日曜なのに観客はわずか20人弱、しかもウチの子を除くと子供は1人。
しかしこの映画は(小学校高学年~中学生必見の)本当に素晴らしい作品でした。
これぞ子供に見せたいSF映画だと、2年くらい前から楽しみにしていました。
そして先月ゼロ・グラビティを観に行った時にムビチケカードを買いました。
公開2日目の日曜なのに観客はわずか20人弱、しかもウチの子を除くと子供は1人。
しかしこの映画は(小学校高学年~中学生必見の)本当に素晴らしい作品でした。