2008年12月25日
クリスマス
去年までは、ずっとケーキを妻(と子供達)が作っていましたが
今年は平日で妻も仕事が忙しく、ケーキも料理もなしの予定でした。
が、なんとINFOおおすみのオープン記念クリスマスプレゼント企画で
パティスリー・イズ・シェリールのクリスマスケーキに当選しました!
子供達には秘密にしていたので、持って帰ると大喜び。
いつもと同じ夕食もさっさと食べ、さっそくお楽しみのケーキです。
ローソクに火ををつけ、柚佳の伴奏でなぜかハッピーバースデー?やサンタの歌を合唱。
2人で仲良く火を消し、柚佳がフルーツナイフで切り分け、おいしく食べました。
クリスマスプレゼントは、春に観たドラえもんの映画のDVD。
お風呂に入った後、じっくり観て、寝ました。
サンタさんからのプレゼントはタコでした。
サンタさんへの手紙に、DSがほしいと書いていたらしい柚佳はガッカリしていました。
2007年12月24日
クリスマス
クリスマスケーキを去年は2個作りましたが、今年は1個を仲良く作りました。
私は午後エアコンクリーニングでしたが、お客様はウチと同じ4才と7才の女の子がいて
お母さんが作るクリスマスのクッキーや、料理のお手伝いをしていました。
夕方帰る時、手作りのキャンドルとクッキーを頂きました。帰宅してからメッセージに気付きました。
夕食はオムライス、親からのプレゼントは初めて家族で観に行ったドラえもんの映画のDVD
サンタからのプレゼントは、柚佳が手紙を書いてお願いしたそりでした。
10回目の結婚記念日でもありましたが、夫婦とも忙しくすっかり忘れていました。
2006年12月25日
2006年12月24日
クリスマスディナー
クリームシチューですが私は苦手なので いつもカレー粉を入れカレーシチューにして食べます
シチューのときはいつもパンですが 今回は子供達とナンを作りました
パンと同じ材料を ホームベーカリーで45分こねて取り出し
10分ねかせ 適当に広げてフライパンで焼くだけです
2006年12月24日
クリスマスケーキ
クリスマスは毎年 妻が前日にオーブンでスポンジケーキを焼いておき 当日に盛り付けます
去年は1個を2人で盛り付け大変だったので 今年は2個作りました
2人とも生クリームをぬりながら ペロペロ試食します
柚佳は3才の頃からかわいく盛り付けますが 現在3才の愛佳はシンプルが好きなようです